明日と明後日は下野竜也指揮「第638回定期演奏会」!

今日の京響は、明日9/21(土)と明後日9/22(日)開催
「第638回定期演奏会」のホール練習でした。

今回の定期では、下野竜也さんの指揮のもと、
ブルックナーの弦楽五重奏曲から「アダージョ」、
驚異的な才能の若きピアニスト
ヤン・リシエツキさんを独奏にお迎えした
モーツァルトのピアノ協奏曲第24番ハ短調、
そしてメインには、ベートーヴェンの名曲、
交響曲第6番「田園」という
究極のプログラムをお聴きいただきます。

ご存知のとおり、京響の常任3人指揮者体制が
今シーズンで終了することとなり、
今回、下野さんは常任首席客演指揮者として
京響の公演へ最後のご出演となってしまいました。

毎回定期演奏会で、演奏機会が少ない傑作を
紹介してくださっていた下野さん!
2014年の常任客演指揮者ご就任の定期では、
ドヴォルザークの序曲三部作「自然と人生と愛」、
マルティヌーのオーボエ協奏曲、
ヤナーチェクのシンフォニエッタという
オール・チェコのプログラムでしたし、
2015年には現代アメリカの作曲家
コリリアーノの交響曲第1番、
2017年1月にはブルックナーの交響曲第0番、
さらに、常任首席客演指揮者となられた2017年11月には
アメリカのミニマル・ミュージックの作曲家
ジョン・アダムズのハルモニーレーレ、そして、
昨年2018年の定期では、日本を代表する作曲家
尾高惇忠さんのピアノ協奏曲と
ブルックナーの交響曲第1番、さらに
年末の第九コンサートでは、「第九」の前プロに
シェーンベルク「ワルシャワの生き残り」という、
常に個性あふれる選曲で楽しませてくださいました!
そして、京響常任首席客演指揮者として
最後の定期演奏会ご出演となる今回は、
満を持して王道の名曲、
ベートーヴェンの「田園」交響曲で
名曲中の名曲の真の魅力に正面から迫って、
京響との6年間を締めくくってくださいます。
さまざまな作品の面白さや魅力を私たちに届けて、
新たな発見へと導いてくださった
下野竜也さん、どうもありがとうございました!!!

こちらは今日のホール練習から。
今回の定期演奏会は、
第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが
指揮者をはさんで左右に向かい合う
対向配置での演奏です。
まず、ブルックナーの弦楽五重奏曲から「アダージョ」。
下野さんとも親交が深かった
ポーランドの指揮者・作曲家で、
読売日響常任指揮者も務められた
ブルックナー演奏の草分け
故スクロヴァチェフスキさんによる
管弦楽編曲版でお届けします。
心が洗われるように美しく、
深みのある息の長いメロディに癒されます。。。
そして、芸術の秋の始まりにぴったりの名曲、
ベートーヴェンの「田園」!
マエストロ下野の颯爽としたタクトのもと、
田園風景の真っただ中で
さわやかな風に吹かれているような、
なんと心地よい「田園」交響曲!!
こんなにすごい「田園」は
今まで聴いたことがありません!!!
下野さん&京響の「田園」、
これを聴き逃すと絶対に後悔すること間違いなし!!!
そしてこちらは、ヤン・リシエツキさんがソロを務める
モーツァルトのピアノ協奏曲第24番ハ短調。
15歳で名門ドイツグラモフォンと専属契約して
世界で大きく脚光を浴びる、
1995年生まれでまだ24歳という
若き巨匠ヤン・リシエツキさん!
今回京響と演奏してくださるのは、
モーツァルトのピアノ協奏曲の中でも、
2曲しかない短調のピアノ協奏曲の一つ、第24番ハ短調♪
作曲家モーツァルトの晩年の
光と影を描くかのようなこの名曲を、
この世のものとは思えないほど
美しい音色で奏でてくださる
ヤン・リシエツキさんのピアノは必聴です☆☆☆
下野竜也さんが常任首席客演指揮者として
最後の定期を指揮される「第638回定期演奏会」は、
明日9/21(土)&明後日9/22(日)
京都コンサートホールにて
いずれも午後2時30分開演です。
開演前の午後2時ごろからは
下野竜也さんによる「プレトーク」、
終演後は下野さん&京響メンバーと交流していただける
「レセプション」も開催いたします。

両日とも、当日券と学生券は午後1時30分から、
後半券は開演後から休憩終了後まで発売予定で、
今のところS、A、B 席に残席がございますので、
どうぞ絶対にお聴き逃しなく!!!
たくさんの皆さまのご来場をお待ち申し上げております!

“切符買って来てね~♪”

【京響第638回定期演奏会】
■9/21(土)公演→
■9/22(日)公演→