過去の投稿
March 2015 の投稿一覧です。
|
完売御礼!高関健指揮「第588回定期演奏会」
今日の京響は、「第588回定期演奏会」の本番でした。
指揮は、昨年4月から常任首席客演指揮者として京響指揮者陣に加わった
高関健さん!常任首席客演指揮者としては初の定期登場です☆
曲目は、若きヴァイオリニスト滝千春さんをソロに迎えた
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」と、
ショスタコーヴィチの大曲、交響曲第8番という、
高関さんならではのこだわりのプログラムです☆
チケットは完売御礼~♪
ご来場くださったたくさんの皆さまに深く感謝申し上げます!
こちらは練習風景から。

今回は対向配置での演奏。
第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが向き合った
いつもと違った感じの楽器配置ですね♪

高関さん、渾身のショスタコーヴィチ!!

そして、モーツァルトの「トルコ風」。

とても華やかな美しい響きの滝千春さんのヴァイオリン独奏です!

こちらは開演前、高関さんによる「プレトーク」です。
今日のプログラム、モーツァルトとショスタコーヴィチにの作品について
くわしくお話ししてくださいました。
高関さんは本当に知識が豊富ですね☆

こちらは本番から。

滝さんのヴァイオリンは歌心に満ちて、とっても魅力的☆
春風のようにさわやかなモーツァルトを聴かせてくださった滝さんにブラボー!

そして後半、ショスタコーヴィチの交響曲第8番!

この重厚で深刻なこの交響曲を、
マエストロ高関の奥深い解釈にもとづく完璧な指揮のもと、
ものすごい緊張感みなぎる集中力で京響メンバーが大熱演!!!

最後の一音の余韻が消えゆき、高関さんの腕が下に降りると、
会場からは割れるような拍手とブラボーの嵐が!
2014年度の締めくくりにふさわしい、すばらしいコンサートとなりました。
高関さんにブラボー☆☆☆

最後に、高関健さんと滝千春さんのすてきな笑顔です!
感動あふれる演奏をどうもありがとうございました!

次回4/17開催の第589回定期演奏会は、
注目の若手ロベルト・トレヴィーノさんの指揮で、
ショスタコーヴィチの交響曲第5番をお届けします。
若きヴィルトゥオーゾ成田達輝さんのヴァイオリン独奏による
ハチャトゥリアンの協奏曲も必聴です!
チケットは、京都コンサートホールほかで絶賛発売中ですので、
まだチケットをお求めでない皆さま、どうぞお早目に♪
指揮は、昨年4月から常任首席客演指揮者として京響指揮者陣に加わった
高関健さん!常任首席客演指揮者としては初の定期登場です☆
曲目は、若きヴァイオリニスト滝千春さんをソロに迎えた
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」と、
ショスタコーヴィチの大曲、交響曲第8番という、
高関さんならではのこだわりのプログラムです☆
チケットは完売御礼~♪
ご来場くださったたくさんの皆さまに深く感謝申し上げます!
こちらは練習風景から。
今回は対向配置での演奏。
第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが向き合った
いつもと違った感じの楽器配置ですね♪
高関さん、渾身のショスタコーヴィチ!!
そして、モーツァルトの「トルコ風」。
とても華やかな美しい響きの滝千春さんのヴァイオリン独奏です!
こちらは開演前、高関さんによる「プレトーク」です。
今日のプログラム、モーツァルトとショスタコーヴィチにの作品について
くわしくお話ししてくださいました。
高関さんは本当に知識が豊富ですね☆
こちらは本番から。
滝さんのヴァイオリンは歌心に満ちて、とっても魅力的☆
春風のようにさわやかなモーツァルトを聴かせてくださった滝さんにブラボー!
そして後半、ショスタコーヴィチの交響曲第8番!
この重厚で深刻なこの交響曲を、
マエストロ高関の奥深い解釈にもとづく完璧な指揮のもと、
ものすごい緊張感みなぎる集中力で京響メンバーが大熱演!!!
最後の一音の余韻が消えゆき、高関さんの腕が下に降りると、
会場からは割れるような拍手とブラボーの嵐が!
2014年度の締めくくりにふさわしい、すばらしいコンサートとなりました。
高関さんにブラボー☆☆☆
最後に、高関健さんと滝千春さんのすてきな笑顔です!
感動あふれる演奏をどうもありがとうございました!
次回4/17開催の第589回定期演奏会は、
注目の若手ロベルト・トレヴィーノさんの指揮で、
ショスタコーヴィチの交響曲第5番をお届けします。
若きヴィルトゥオーゾ成田達輝さんのヴァイオリン独奏による
ハチャトゥリアンの協奏曲も必聴です!
チケットは、京都コンサートホールほかで絶賛発売中ですので、
まだチケットをお求めでない皆さま、どうぞお早目に♪
|
完売御礼!平日お昼の新シリーズ!「京都 発見!クラシック」Vol.1
今日の京響は、平日お昼にトークとオーケストラ演奏の2部構成でお贈りする
魅力あふれる新シリーズのコンサート「京都 発見!クラシック」Vol.1の本番でした。
指揮は、我らが広上淳一さん!
日本を代表するジャズ・ピアニスト山下洋輔さんと、
ゲストにはタモリさんをお迎えして、
バーンスタインの「ウェスト・サイド・ストーリー」や、
ガーシュウインのラプソディー・イン・ブルーなど、
ジャズとクラシックの名曲の数々を
お楽しみいただきました~☆
チケットは早々に完売御礼~♪
平日にもかかわらず、ご来場くださいました
たくさんの皆様に深く感謝申し上げます!
こちらは本番前のゲネプロ風景です。

ジャズのスタンダードナンバー「A列車で行こう」を
山下洋輔さんのピアノとともに!超カッコイイです~☆

そして本番。
第Ⅰ部は、タモリさん、山下洋輔さん、広上淳一さんによるトークです。

タモリさんと山下洋輔さんの出会いや
タモリさんのデビューのお話、
広上さんが音楽の道に進まれたきっかけなど、
楽しいトークが尽きないところに、
山下洋輔さんともよく共演されている
NHK響首席オーボエ奏者・茂木大輔さんがサプライズ・ゲストで登場!
タモリさんのヴォーカル、山下さんのピアノ、茂木さんのオーボエ、
そして広上さんの鍵盤ハーモニカで、夢のセッションが繰り広げられました~!

こちらは第Ⅱ部のコンサートです。

京響=広上のバーンスタインと併せて、
山下洋輔さんをソロに迎えたデューク・エリントンとガーシュウィンを
た~~~~っぷりと!

京響メンバーもノリノリです~♪

最後に、茂木さん、広上さん、タモリさん、山下さんの
すてきな笑顔をどうぞ♪
本当に楽しいコンサートをどうもありがとうございました☆☆☆

次回の「京都 発見!クラシック」Vol.2は
真夏の8/18(火)午後2時開演です。
園田隆一郎さんの指揮で、ゲストには脳科学者・茂木健一郎さんをお迎えするほか、
京響首席クラリネット奏者・小谷口直子さんもソロで登場しますよ!
チケットは本日から京都コンサートホールなどプレイガイドで発売しておりますので、
どうぞよいお席はお早目に☆
魅力あふれる新シリーズのコンサート「京都 発見!クラシック」Vol.1の本番でした。
指揮は、我らが広上淳一さん!
日本を代表するジャズ・ピアニスト山下洋輔さんと、
ゲストにはタモリさんをお迎えして、
バーンスタインの「ウェスト・サイド・ストーリー」や、
ガーシュウインのラプソディー・イン・ブルーなど、
ジャズとクラシックの名曲の数々を
お楽しみいただきました~☆
チケットは早々に完売御礼~♪
平日にもかかわらず、ご来場くださいました
たくさんの皆様に深く感謝申し上げます!
こちらは本番前のゲネプロ風景です。
ジャズのスタンダードナンバー「A列車で行こう」を
山下洋輔さんのピアノとともに!超カッコイイです~☆
そして本番。
第Ⅰ部は、タモリさん、山下洋輔さん、広上淳一さんによるトークです。
タモリさんと山下洋輔さんの出会いや
タモリさんのデビューのお話、
広上さんが音楽の道に進まれたきっかけなど、
楽しいトークが尽きないところに、
山下洋輔さんともよく共演されている
NHK響首席オーボエ奏者・茂木大輔さんがサプライズ・ゲストで登場!
タモリさんのヴォーカル、山下さんのピアノ、茂木さんのオーボエ、
そして広上さんの鍵盤ハーモニカで、夢のセッションが繰り広げられました~!
こちらは第Ⅱ部のコンサートです。
京響=広上のバーンスタインと併せて、
山下洋輔さんをソロに迎えたデューク・エリントンとガーシュウィンを
た~~~~っぷりと!
京響メンバーもノリノリです~♪
最後に、茂木さん、広上さん、タモリさん、山下さんの
すてきな笑顔をどうぞ♪
本当に楽しいコンサートをどうもありがとうございました☆☆☆
次回の「京都 発見!クラシック」Vol.2は
真夏の8/18(火)午後2時開演です。
園田隆一郎さんの指揮で、ゲストには脳科学者・茂木健一郎さんをお迎えするほか、
京響首席クラリネット奏者・小谷口直子さんもソロで登場しますよ!
チケットは本日から京都コンサートホールなどプレイガイドで発売しておりますので、
どうぞよいお席はお早目に☆