- 2019-12-04完売御礼!12/28開催「第九コンサート」(12/27公演はB席のみ残席あり!)
- 2019-12-03京響プレミアム 交響組曲「Life~永遠の夢人」埼玉公演発売中&全編無料ライブ配信も決定!
- 2019-11-28【速報】令和2年度からの7つの取組(第一弾)と新たな料金体系の導入
- 2019-11-28【速報】京響2020年度自主公演コンサート情報&新体制発表!
- 2019-11-22令和元年度京都市文化功労者として広上淳一氏(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)が表彰されました
- 2019-11-1211/16(土)からチケット発売!リオ・クオクマン指揮「第642回定期演奏会」(2020.2/14)
- 2019-10-19完売御礼!11/4開催「オーケストラ・ディスカバリー2019第3回」
- 2019-10-11《急告》第642回定期演奏会ソリスト変更のお知らせ(2020.2/14開催)
- 2019-10-0810/11(金)からチケット発売!「第641回定期演奏会」(2020.1/18&19)
- 2019-10-0810/11(金)からチケット発売!「ニューイヤーコンサート」(2020.1/12)
-
完売御礼!12/28開催「第九コンサート」(12/27公演はB席のみ残席あり!)2019-12-04
2019年12月28日(土)開催の特別演奏会「第九コンサート」
(ユベール・スダーン指揮)のチケットは、すべて完売となりました!
つきましては、当日券および学生券の発売はございませんので、
どうぞご了承ください。
なお、12/27(金)公演はB席のみ、まだ残席がございますので、
どうぞお早めにお求めください!
【第九コンサート 公演詳細】
■12/28(土)公演≪チケット完売!≫ Sat. Dec. 28
-
京響プレミアム 交響組曲「Life~永遠の夢人」埼玉公演発売中&全編無料ライブ配信も決定!2019-12-03
京響プレミアム 大島こうすけ交響組曲
「Life~永遠(TOWA)の夢人(MUJIN)」待望の埼玉公演!!
―どれだけ生きれば、また君に出逢えるのだろう。―
大島こうすけ作曲による交響組曲「Life」第2弾!
西川貴教&Beverlyによるヴォーカルと京響のコラボレーションをお楽しみに!
■日程/会場/開場/開演:
12/3(火) 埼玉・大宮ソニックシティ 18:15開場/19:00開演
12/4(水) 埼玉・大宮ソニックシティ 18:15開場/19:00開演
■作曲/構成/アレンジ/ピアノ:大島こうすけ
■管弦楽:京都市交響楽団(指揮:岩村力)
■ゲストヴォーカル:西川貴教/Beverly
■チケット料金(前売):¥8,000(税込/全席指定) ※未就学児入場不可
■お問い合わせ:
埼玉公演:ディスクガレージ 050-5533-0888
★全編無料ライブ配信は 12/4(水)18:45から
カーテンコール https://www.ccall.jp/ で!!
-
【速報】令和2年度からの7つの取組(第一弾)と新たな料金体系の導入2019-11-28
【速報】令和2年度からの7つの取組(第一弾)と新たな料金体系の導入
令和2年度からの7つの取組(第一弾)の実施と新たな料金体系の導入が発表となりました。
-
【速報】京響2020年度自主公演コンサート情報&新体制発表!2019-11-28
【京響2020年度 自主公演コンサート情報&新体制発表!】
京響2020年度(2020年4月~2021年3月)自主公演ラインナップと
2020年4月からの新体制が発表となりました!
第13代常任指揮者兼芸術顧問 広上淳一(2020年4月から)桂冠指揮者 大友直人
首席客演指揮者 ジョン・アクセルロッド(2020年4月から)コンサートマスター 泉原隆志特別名誉友情コンサートマスター 豊嶋泰嗣(2020年4月から)
特別客演コンサートマスター 石田泰尚・会田莉凡(2020年4月から)★楽団の英語表記がCity of Kyoto Symphony Orchestraに変わります(2020年4月から)2020年度の京響は指揮者体制を一新し、2020年4月から広上淳一(現・第12代常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)が「第13代」常任指揮者に代をあらためて就任して芸術顧問を兼任。さらに、アメリカの俊英ジョン・アクセルロッドが首席客演指揮者に就任し、世界へ向けて飛躍を遂げてまいります。またコンサートマスターに、豊嶋泰嗣(特別名誉友情コンサートマスター)及び石田泰尚&会田莉凡(特別客演コンサートマスター)が加わることも決定。より一層充実した体制のもと、さらなる発展をめざしてまいりますので、京響2020年度自主公演に、皆様どうぞご期待ください!
◆2020年度自主公演詳細は、トップページの「コンサートスケジュール」をクリックし、
各月のカレンダーからコンサート詳細をご覧ください。
【2020年度 自主公演一覧表PDF】
☆その他の特別演奏会&オーケストラ・ディスカバリー、みんなのコンサート等 ⇒
広上 淳一 ジョン・アクセルロッド
-
令和元年度京都市文化功労者として広上淳一氏(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)が表彰されました2019-11-22
11月21日に広上淳一氏が令和元年度京都市文化功労者の表彰を受けられました。
表彰をお祝い申し上げますとともに、ますますの御活躍と御健勝を心からお祈りいたします。
広上氏は、平成20年から京都市交響楽団第12代常任指揮者を務め,
平成27年には,楽団の能力向上への貢献を高く評価され,
楽団とともにサントリー音楽賞を受賞されました。
また,東京音楽大学教授及び京都市立芸術大学客員教授として後進の指導にも尽力いただいております。
-
11/16(土)からチケット発売!リオ・クオクマン指揮「第642回定期演奏会」(2020.2/14)2019-11-12
11/16(土)午前10時からチケット発売!
「第642回定期演奏会」
日時:2020年2月14日(金) 午後7時開演
会場:京都コンサートホール・大ホール
指揮:リオ・クオクマン
独奏:アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン)
《ソリスト変更!》出演を予定しておりましたスヴェトリン・ルセフは都合により出演不可能となり、
アレクサンドラ・コヌノヴァに変更いたします。
曲目:
ラロ:スペイン交響曲ニ短調op.21
プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調op.10
-
完売御礼!11/4開催「オーケストラ・ディスカバリー2019第3回」2019-10-19
2019年11月4日(月・祝)開催「オーケストラ・ディスカバリー2019 第3回 オーケストラ七変化」(宮川彬良 指揮&ピアノ)のチケットは、指定席・自由席とも、すべて完売となりました!
つきましては、当日券の発売もございませんので、どうぞご了承ください。
-
《急告》第642回定期演奏会ソリスト変更のお知らせ(2020.2/14開催) 2019-10-11
《急告》第642回定期演奏会 ソリスト変更のお知らせ
2020年2月14日開催「第642回定期演奏会」への出演を予定しておりました
スヴェトリン・ルセフは都合により出演不可能となり、ヴァイオリン独奏を
アレクサンドラ・コヌノヴァに変更いたします。
どうぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
京都市交響楽団
■京都市交響楽団第642回定期演奏会
日時:2020年2月14日(金)午後7時開演
会場:京都コンサートホール・大ホール
指揮:リオ・クオクマン
独奏:アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン)
スヴェトリン・ルセフから変更!
曲目:ラロ:スペイン交響曲ニ短調op.21
プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調op.100
【アレクサンドラ・コヌノヴァ略歴&公演詳細】第642回定期演奏会→
アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン)
-
10/11(金)からチケット発売!「第641回定期演奏会」(2020.1/18&19)2019-10-08
10/11(金)午前10時からチケット発売!
「第641回定期演奏会」
日時:2020年1月18日(土)午後2時30分開演
2020年1月19日(日)午後2時30分開演
会場:京都コンサートホール・大ホール
指揮:ジョン・アクセルロッド
独奏:アンドレアス・ブラウ(フルート)
曲目:
ベートーヴェン:「アテネの廃墟」op.113から序曲
バーンスタイン:「ハリル」独奏フルートと弦楽オーケストラ、打楽器のためのノクターン
ショスタコーヴィチ:交響曲第7番ハ長調「レニングラード」op.60
【第641回定期演奏会 公演詳細】
-
10/11(金)からチケット発売!「ニューイヤーコンサート」(2020.1/12)2019-10-08
10/11(金)午前10時からチケット発売!
特別演奏会「ニューイヤーコンサート」
日時:2020年1月12日(日)午後2時30分開演
会場:京都コンサートホール・大ホール
指揮:クレメンス・シュルト
独奏:岡田 奏(ピアノ)
曲目:
シューマン:歌劇「ゲノヴェーヴァ」op.81から序曲
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調op.54
シューマン:交響曲第3番変ホ長調「ライン」op.97