今日の京響は、明日1/20(土)とあさって1/21(日)開催
「第619回定期演奏会」のホール練習でした。

指揮は、イスラエル響の音楽監督、
テジョン・フィルの芸術監督及び首席客演指揮者を務めていらっしゃって、
昨年9月からはスロヴァキア・フィル音楽監督及び首席指揮者にも就任された
イギリスの名指揮者ジェームズ・ジャッドさん!
2014年6月の「第580回定期演奏会」以来、待望の再登場となる今回は、
お得意のお国もの、ホルスト作曲「惑星」をメインに、
前半には、京響とも何度も共演させていただき、
2016年に第1回上海アイザック・スターン国際コンクールで優勝して
世界的に注目を浴びる若きヴァイオリニスト木嶋真優さんをソロにお迎えした
プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲第2番という
魅力たっぷりのプログラムをお楽しみいただきます☆

こちらは今日の練習風景から、
プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲第2番。
20180119-kso_619_rehearsal_001.jpg

木嶋真優さんの集中力に満ちた情熱のヴァイオリン!
これは聴かないと絶対に後悔しますよ!!!
20180119-kso_619_rehearsal_002.jpg

そして、ホルストの「惑星」は
オーケストラが奏でる宇宙の神秘・・・☆
20180119-kso_619_rehearsal_003.jpg

ジャッドさん指揮による渾身の「ジュピター」は圧巻です!!
20180119-kso_619_rehearsal_004.jpg

20180119-kso_619_rehearsal_005.jpg

最後7曲目の「海王星」では、美しい声を聴かせてくださる
京響コーラスの女声パートの皆さんにもぜひご注目を!
(このようにステージ上手袖で↓歌ってくださいます!)
20180119-kso_rehearsal_006.jpg

「第619回定期演奏会」は
明日1/20(土)とあさって1/21(日)の2回公演で、
京都コンサートホールにて午後2時30分開演です。
両日とも、午後2時10分ごろからは
指揮者ジェームズ・ジャッドさんのプレトーク(英語通訳付)も開催します。
当日券は、1/20(土)公演は S、A、B 席、
(1/20公演のP席は売切、S席は残席わずかです!)
1/21(日)公演は S、A、B、P 席で残席がございまして、
当日券と学生券は両日とも午後1時30分から、
後半券は開演後から休憩が終わるまで発売の予定です。
この週末はちょっぴり寒さも和らいでおでかけ日和となりそうですので、
京響の熱い(!)演奏を聴いて心の奥まで感動してみませんか?
たくさんの皆さまのご来場をお待ち申し上げております♪