今日の京響は、創立60周年記念の
「京響ふらっとコンサート第8回」を開催しました。

京都市営地下鉄「北大路」駅のすぐ上にある
(いつも「みんなのコンサート」を開催する北文化会館の横です)
キタオオジタウンの「やすらぎの庭」を会場に、
京響トランペット奏者の西馬健史さん、稲垣路子さん、
京響首席ホルン奏者の垣本昌芳さん、京響首席トロンボーン奏者の岡本哲さん、
京響テューバ奏者の武貞茂夫さんによる華麗な金管五重奏を
午後1時30分&午後2時30分の2回公演でお届けしました。
20161106-kso_flat_2016_vol_8_001.jpg

プログラムには、ブラスの荘厳なハーモニーが美しい
シャイトの「戦いの組曲」と、
20161106-kso_flat_2016_vol_8_002.jpg

馬のいななきが愉快なウーバー「ある日の草競馬」、
皆さまご存じの「ずいずいずっころばし」、
そして、カバレフスキーの「道化師」からギャロップという、
日曜日の午後にぴったりのバラエティあふれる作品をご用意。
20161106-kso_flat_2016_vol_8_003.jpg

京響トランペット奏者・西馬健史さんの楽しいトークとともに、
金管楽器の魅力をたっぷりお楽しみいただきました~♪
20161106-kso_flat_2016_vol_8_004.jpg

秋晴れの空に高く響く熱演を聴かせてくれた
京響金管楽器セクションの5人にブラボー☆☆☆
20161106-kso_flat_2016_vol_8_005.jpg

そして、ご来場くださいましたたくさんの皆さま、
どうもありがとうございました!
20161106-kso_flat_2016_vol_8_006.jpg

次回の京響ふらっとコンサート第9回は、
11月11日(金)午後7時から、京都市東山区の法住寺にて、
(京都市バス「三十三間堂前」下車、徒歩約2分/
または京阪「七条」駅から徒歩約8分)
京響副首席フルート奏者・中川佳子さんと
京響首席ファゴット奏者・中野陽一朗さんによる
魅惑のデュオをお届けします。
入場は無料で、定員・年齢制限もございませんので、
たくさんの皆さまのご来場をお待ち申し上げております♪