今日、京響?

過去の投稿
March 2017 の投稿一覧です。
2017/03/30カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
大友直人指揮「京都 発見!クラシックVol.5」
今日の京響は、平日お昼にトークとオーケストラ演奏を
お楽しみいただく「京都 発見!クラシックVol.5」の本番でした。

指揮は、桂冠指揮者の大友直人さん!
プログラム前半は、直木賞や吉川英治文学賞などを受賞し、
数々のベストセラーを生み出す人気作家の
林真理子さんと大友直人さんのトークでお楽しみいただき、
後半は、京響=大友でチャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」、
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲、
ラヴェル:ボレロという名曲をじっくりとお聴きいただきました。

こちらは前半、トークの風景です♪
null

「音楽が紡ぐ愛のカタチ」をテーマに、作家のお仕事のお話や、
大友直人さんが10月に指揮される、林真理子さんが台本をご執筆された
三枝成彰さんのオペラの登場人物にみるさまざまな愛のカタチについてなど・・・、
興味深いお話をたくさんうかがうことができました☆☆☆
20170330-kso_hakken_vol_5_002.jpg

そしてこちらは後半の京響の演奏から。
20170330-kso_hakken_vol_5_003.jpg

2001~2008年常任指揮者として京響を率いてくださった
大友さんと京響の息の合ったハーモニーをたっぷりと♪
20170330-kso_hakken_vol_5_004.jpg

マエストロ大友の優雅で凛とした指揮のもとで、
20170330-kso_hakken_vol_5_005.jpg

京響メンバーの妙技が輝く情熱の「ボレロ」をご堪能いただきました!
20170330-kso_hakken_vol_5_006.jpg

会場のアンケートでも、
「林真理子と京響のコンサートと2つも楽しめて安価でとてもありがたかったです。
またこのようなトーク&コンサートをこれからも企画してください」
「ラヴェルのボレロが素晴らしくて、感涙してしまいました!
大友さんのファンになりました。打楽器のダイナミックさに感動しました!」
「生で聴く楽器のハーモニーが美しく、全身にしみわたりました。また来たいです」
「ボレロを生演奏で聴いたのは初めてでしたが、小太鼓だけでなく、
いろいろな管楽器のそれぞれの楽器の良さがあらわれていて感動しました」
などなど、たくさんの温かいメッセージをいただきました。
ご来場くださいました皆様に心から感謝申し上げます!

そして最後に、林真理子さんと大友直人さんのツーショットです☆
すてきな早春の午後のひとときをどうもありがとうございました!!
20170330-kso_hakken_vol_5_007.jpg

次回の京響自主公演は、
4/9(日)午後2時開演の「スプリング・コンサート」です。
4月から常任首席客演指揮者に就任いただく下野竜也さんの企画&指揮により、
京響メンバー全員が主人公となるレパートリーをセレクトしたプログラミングで
京響メンバーと各楽器の魅力を存分に味わっていただきます。
チケットは、A席が売切れとなり、B席のみになっておりますので、
チケットをまだお求めでない方は、どうぞお早目に!
桜が満開の週末となりそうですので、ぜひともお花見がてら、
たくさんの皆様のご来場を、心からお待ち申し上げております!
2017/03/26カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
完売御礼!創立60周年の集大成、京響=広上でマーラー「千人の交響曲」!
昨日と今日の京響は、「第610回定期演奏会」の本番でした。

我らが常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー広上淳一さんの指揮のもと、
髙橋絵理さん、田崎尚美さん、石橋栄実さん、清水華澄さん、富岡明子さん、
福井敬さん、小森輝彦さん、ジョン・ハオさんという選りすぐりの独唱と
約230名の合唱団および約70名の京都市少年合唱団との共演で、
交響曲史上最大のスケールを持つマーラーの交響曲第8番「千人の交響曲」を
たっぷりとお聴きいただきました~!

京響がこの作品を演奏するのは、1995年10月に
京都コンサートホールのオープニングを記念して開催した
「第378回定期演奏会」(指揮:井上道義)以来、まさに22年ぶり!
今回はこの大曲で、京響創立60周年を祝う2016年度のフィナーレを
ゴージャスに飾りました☆

チケットは、昨年末12/27の発売日に、発売後3時間で2回公演分とも完売御礼!!
京響60年の歴史でもこれほどの勢いでチケットが完売したのは初めてのことで、
これほどまでのたくさんの皆さまが京響を応援してくださっているのだ
ということを実感して、ひたすら感謝の気持ちでいっぱいです!!
どうもありがとうございます!

こちらは、ホール練習から。
20170326-kso_610_concert_001.jpg

オーケストラと独唱、合唱で約450名がギュッと詰まったステージは圧巻です~!
20170326-kso_610_concert_002.jpg

20170326-kso_610_concert_003.jpg

こちらは開演前の広上淳一さんによる「プレトーク」から。
京響チーフマネージャー柴田智靖さんとともに、世界のオーケストラのお話や、
市民のためのオーケストラとして皆さんに支えていただいたおかげで
京響が創立60周年を迎えることができたという感謝の気持ちをこめて、
今回このマーラー「千人の交響曲」をプログラムに選ばせていただいたことなど、
熱く熱く語ってくださいました☆
20170326-kso_610_concert_004.jpg

そしていよいよ待ちに待った本番スタート!
独唱の方々のドラマティックで情感あふれる美しい歌声に感動~!!
20170326-kso_610_concert_005.jpg

マエストロ広上も思わず指揮台でジャンプ☆
20170326-kso_610_concert_006.jpg

そして、この本番のために約1年前から練習を積み上げてきた
合唱団と京都市少年合唱団とともに、京響メンバーも大熱演!
全身全霊を込めた京響=広上、まさに渾身のマーラーです!!
20170326-kso_610_concert_007.jpg

この宇宙的ともいえるほど大規模な「千人の交響曲」で
記念すべき京響創立60周年を輝かしく締めくくることができました~~!
京響=広上&8人の独唱、合唱団と京都市少年合唱団にブラボー!!
20170326-kso_610_concert_008.jpg

最後に、大熱演のあとの広上淳一さんと、
独唱の髙橋絵理さん、田崎尚美さん、石橋栄実さん、清水華澄さん、
富岡明子さん、福井敬さん、小森輝彦さん、ジョン・ハオさん、
合唱指揮の小玉晃さんと浅井隆仁さんの笑顔です☆
感動のステージをありがとうございました!!
今回は、立て続けに独唱3人が急遽出演できなくなってしまいましたが、
髙橋絵理さん、田崎尚美さん、福井敬さんという
素晴らしい方々が代わりにご出演くださり、
堂々たる歌声を披露して公演を大成功へと導いてくださいました☆☆☆
髙橋絵理さん、田崎尚美さん、福井敬さんの大熱演に心から感謝いたします!
そして、2日間にわたりご来場くださったたくさんの会場の皆さま、
本当にありがとうございました!!
20170326-kso_610_concert_009.jpg

なお、今回の公演では、BSフジ(ハイビジョン/5.1サラウンド)、
BSフジ4Kチャンネル、スカパー4Kチャンネル、
およびソニー:ハイレゾ配信のため録音・録画を行いました。
各放送・配信の詳細につきましては、確定次第、
京響ホームページ等でお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!!

次回の京響自主公演は3/30(木)午後2時開演の
「京都 発見!クラシック」Vol.5です
桂冠指揮者・大友直人さんの指揮のもと
ラヴェルの「ボレロ」などをお聴きいただくほか、
前半には、「音楽が紡ぐ愛のカタチ」をテーマに、
直木賞受賞の人気作家・林真理子さんと大友直人さんによる
すてきなトークもお楽しみいただきます。
チケットは、京都コンサート―ホールほかで発売中ですので、
少し早目のお花見がてら、京響の演奏で春を感じてみませんか?
(今年の京都の桜の開花は、3/30ごろだそうです!)
たくさんの皆様のご来場をお待ち申し上げております♪
2017/03/12カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
大盛況!高関健指揮「オーケストラ・ディスカバリー2016」第4回
今日の京響は、「オーケストラ・ディスカバリー2016」第4回の本番でした。

指揮は、我らが常任首席客演指揮者の高関健さん!
今回は「大作曲家の秘密~音楽家の真実~」をテーマに、
ストラヴィンスキーのサーカス・ポルカ、
ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」第1楽章、
若きオルガニスト福本茉莉さんをソロに迎えた
ジョンゲンのオルガンと管弦楽のための協奏交響曲第3・4楽章、
スメタナのモルダウ、ショスタコーヴィチの交響曲第5番第4楽章
という大作曲家の名曲を、ロザンのお二人の楽しいナビゲートで
たっぷりとお聴きいただきました~♪

こちらはリハーサル風景から♫
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_001.jpg

20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_003.jpg

京都コンサートホールがほこる、
大きなパイプオルガンが大活躍するジョンゲンの協奏交響曲!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_002.jpg

今回の開演前ロビーイベントは、大作曲家のナゾに迫る「音楽ミステリークイズ」!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_004.jpg

前回の「作曲家編」に引き続く「作品編」で
問題は全部で6つ!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_005.jpg

むむ・・・、むずかしいかな?!
さあ、今回も全問正解をめざして、がんばれ~!!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_006.jpg

コンサートの休憩中にはクイズの正解を発表!
さあ、いくつ正解できたかな~?!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_008.jpg

たくさんの子どもの皆さんが、ミステリークイズを通じて
クラシック音楽にますます興味をもってくださるとうれしいです☆
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_007.jpg

そして本番スタート。
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_009.jpg

ベートーヴェンの交響曲第3番では、
まさに「英雄」らしい堂々たる響きに子どもたちも大感動~♪
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_010.jpg

ジョンゲンの協奏交響曲の演奏の前には、独奏を務めてくださる
ドイツ在住のオルガニスト福本茉莉さんにお話をうかがいました。
オルガンという楽器は練習するのも大変で、
ドイツでは、教会で夜中にオルガンの練習をされたりすることもあるそうです!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_011.jpg

そして、オルガンが輝くようにホール全体に響き渡って
オーケストラと協演するジョンゲンの協奏交響曲!
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_012.jpg

アメリカのデパートに設置されたオルガンのために
作曲された作品とのことですが、
このゴージャスな曲をデパートの吹き抜けで演奏したら、
お客さんたちはオルガンの響きに圧倒されて
お買いものをするのを忘れてしまいそうですね~!!
オルガンを大熱演してくださった福本茉莉さんにブラボー☆
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_013.jpg

こちらは演奏後の高関健さんと福本茉莉さん、
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_014.jpg

そして高関さんとロザンのお二人のすてきな笑顔です☆
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_015.jpg

今回も京都コンサートホールへご来場くださいました
たくさんの子どもの皆さん、どうもありがとうございました!

2017年度の「オーケストラ・ディスカバリー」は、
「魔法のオーケストラ」を年間テーマにして
2017.6/18, 8/27, 11/12, 2018.3/25に開催します。
チケットは、ただいまお得な4回シリーズ通し券、絶賛発売中~♪
こちらが2017年度のチラシです↓
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_019.jpg

中面もいろいろたのしいので、ぜひお手にとってご覧くださいませ☆
20170312-kso_orchedis_2016_vol_4_017.jpg

2017年度のシリーズ券、かなり人気で売れゆき絶好調ですので、
よいお席は、お・は・や・め・に!!