今日、京響?

過去の投稿
September 2015 の投稿一覧です。
2015/09/27カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
下野竜也指揮で「オーケストラ・ディスカバリー」!
今日の京響は「オーケストラ・ディスカバリー2015」第2回の本番でした。

指揮は、常任客演指揮者の下野竜也さん!
今回は「魔法のメロディ」をテーマに、
ナビゲーターのガレッジセールのお2人との楽しいトークとともに、
シューベルトの「未完成」交響曲や
ラヴェルの「ボレロ」などの名曲のほか、
特別客員首席の山本裕康さんのチェロ独奏による
ドヴォルザークのチェロ協奏曲第1楽章や、
伴奏だけを聴いて曲名をあてる「伴奏クイズ」などで
ステキなメロディの数々をお聴きいただきました☆

こちらは本番前のゲネプロからです♪
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_001.jpg

山本裕康さん独奏のドラマティックなドヴォルザークのチェロ協奏曲!
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_002.jpg

今日の開演前のロビーイベントは、
京響メンバーによる「ミニコンサート」!
ハープ奏者の松村衣里さん、首席オーボエ奏者の髙山郁子さん、
首席ヴィオラ奏者の小峰航一さん、ヴィオラ奏者の多井千洋さん、
チェロ奏者のドナルド・リッチャーさんによる5重奏のアンサンブルで、
ロシアの作曲家ロスラヴェッツ作曲の
美しい「ノクターン」をお聴きいただきました~♪
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_003.jpg

そして本番スタート!
オッフェンバックの「天国と地獄」の「カンカン」から。
でも、途中でなんだか曲が物足りない感じに・・・。
そう、メロディをカットして伴奏だけの演奏をお聴きいただいたのでした。
今日のテーマは「魔法のメロディ」で、
メロディのすばらしさをお聴きいただくのですが、
メロディを支えている伴奏も大切!
伴奏あってこそのメロディだということで、
下野さん曰く、今日の隠しテーマは「魔法の伴奏」!
シューベルトの「未完成」交響曲第2楽章や、
バッハ(ストコフスキー編曲)の小フーガ ト短調など
数々の名曲のメロディとともに、伴奏にもご注目いただきました。
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_004.jpg

前半の最後は、ドヴォルザークのチェロ協奏曲第1楽章を。
独奏は、京響の特別客員首席の山本裕康さんです。
情感あふれるドヴォルザークの壮大なメロディを悠々と奏でる
山本さんのすばらしいチェロ独奏にブラボー☆☆☆
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_005.jpg

後半がスタートすると、なんといきなりサプライズで
ガレッジセールのゴリさんが指揮者にチャレンジ~!!
冒頭に演奏したオッフェンバックの「カンカン」を、
今度は全部メロディ付きでお聴きいただきました~♪
(ゴリさんの完璧なタクトさばきにブラボ~☆)
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_006.jpg

そのあとは、お待たせしました「伴奏クイズ」!!
マエストロ下野が選んだ4曲の伴奏のみをお聴きいただき、
何の曲か当てていただくというクイズ。
会場の皆さん、積極的に手を上げてくださっていましたね♪
ただ、最後の曲は、京響メンバーでさえ演奏したことがない(!)
という難問中の難問!!果敢にも手を上げて
「ドヴォルザークの交響曲第5番」と答えてくださった方がおり、
「惜しい!!」ということで、
下野さんから特別に指揮棒のプレゼントがありました☆
(正解は、ドヴォルザークの交響曲第4番第1楽章でした♪)
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_007.jpg

コンサートの締めくくりは、ラヴェルの「ボレロ」。
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_008.jpg

約15分間続くスネアドラムのリズムの上で演奏される、
たった2つのメロディだけで構成されているという曲で、
究極のメロディをお楽しみいただきました~♪
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_009.jpg

そして、会場の皆さんからのたくさんの拍手におこたえして、
アンコールなのですが・・・、あれっ?あれあれっ?
指揮者として登場したのは、なんとチェロの山本裕康さん!
山本さんの華麗な指揮で、オッフェンバックの「カンカン」を。。。
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_010.jpg

すると、なんとなんとマエストロ下野&ガレッジセールのお二人も登場!
京響メンバーもいっしょになって、フレンチカンカン?!のダンスで
コンサートを大きく盛り上げて締めくくってくださいました(笑)~☆
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_011.jpg

終演後の会場アンケートでは、
「クイズでいろいろなきょくのことを知れたし、
すきなきょくもできたので、とてもたのしかったです。」
「しきしゃがガレッジセールの人になったり、
チェロの人になったりしたのがとてもおもしろかったです。
とくに1番さいごのアンコール!!」
「楽しい時間とすばらしい演奏をありがとうございました。
帰ってからドヴォルザークの4番を聴きます!」
「とても楽しかったです。京都市民としてうれしく思いました。」
などなど、温かいメッセージをたくさんいただきました。
ご来場くださいましたたくさんの皆さま、
どうもありがとうございました!

こちらはチェロ協奏曲演奏後の下野竜也さんと山本裕康さん☆
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_012.jpg

そして、こちらは終演後の下野竜也さん、山本裕康さんと
ガレッジセールのお2人です☆
皆さん本当に楽しいコンサートをどうもありがとうございました☆☆☆
20150927-kso_orchedis_2015_vol_2_013.jpg

次回の「オーケストラ・ディスカバリー2015」第3回は11/8開催。
「主役はだぁれ?」をテーマに、
常任首席客演指揮者の高関健さんの指揮で、
ヴィヴァルディの「四季」から「秋」
(チェンバロ=高関健さん、ヴァイオリン=渡邊穣さん)、
児玉桃さんのソロでラヴェルの左手のためのピアノ協奏曲、
チャイコフスキーの交響曲第4番第1楽章などをお聴きいただいて、
指揮者、ソリスト、コンサートマスターなど、
オーケストラのコンサートの主役たちの役割について探ります。
チケットは、指定席1回券が売切となり、
自由席1回券のみ発売中ですので、どうぞお早目に♪

そして10/9には「第595回定期演奏会」、
10/11には大阪特別公演を開催します!
いずれも我らが広上淳一さんの指揮で、
シューベルトの交響曲第8(9)番「ザ・グレイト」をメインに、
韓国の新鋭ピアニスト、ソン・ヨルムさんのソロで
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番(10/9)、
ヴァイオリンのミューズ松田理奈さんのソロで
ブラームスのヴァイオリン協奏曲(10/11)
という、秋にぴったりの名曲を京都と大阪でお聴きいただきます。
チケットは、ただいま絶賛発売中ですので、
たくさんの皆さまのご来場をお待ち申し上げております☆
2015/09/19カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
タン・ドゥン指揮「京響スーパーコンサート」!
今日の京響は、「京響スーパーコンサート~WATER SPIRIT」の本番でした。

作曲家兼指揮者のタン・ドゥンさんの指揮のもと、
スメタナの交響詩「モルダウ」、
ウォーター・パーカッションが大活躍する
タン・ドゥンさん作曲の「水の協奏曲」、
武満徹の「ウォーター・ドリーミング」、
そしてブリテンの「4つの海の間奏曲」という
「水」をテーマにしたプログラムをお聴きいただきました。

こちらは本番から。
20150919-kyokyo_super_concert_2015_001.jpg

タン・ドゥンさん作曲「水の協奏曲」のウォーター・パーカッションでは、
世界的なパーカッショニスト藤井はるかさんとともに、
京響首席打楽器奏者の中山航介さんと
京響打楽器奏者の福山直子さんがアシスタントとして大活躍!!
20150919-kyokyo_super_concert_2015_002.jpg

水の中に浮かべた打楽器をたたいて音を出しています~♪
20150919-kyokyo_super_concert_2015_003.jpg

水の音や打楽器の木の音、鳥の鳴き声などなど、
まるで自然の中にいるような独創的な音響がホール全体に響きわたり、
なんともいえない神秘的なタン・ドゥンさんの音楽の世界を体験できた
素晴らしい作品でした☆☆☆

武満徹の「ウォーター・ドリーミング」では、
京響首席フルート奏者の清水信貴さんの美しいソロに感動!!
20150919-kyokyo_super_concert_2015_004.jpg

20150919-kyokyo_super_concert_2015_005.jpg

ウォーター・パーカッションの中山さん&福山さんとフルート独奏の清水さんを
タン・ドゥンさんは「ファンタスティック!」と絶賛されておりました~☆

また、終演後ホールのホワイエでは、
今日の公演をお聴きくださった
京都府高等学校文化連盟の学生さんたちを対象に、
タン・ドゥンさんと藤井はるかさんからお話をうかがって
なんと質問もできるというスペシャルなコーナーがありました。
20150919-kyokyo_super_concert_2015_006.jpg

今日のプログラムで表現されたチェコ、日本など
いろいろな国の「水」のイメージ、
音楽と自然、香りなどの感覚との融合など、
タン・ドゥンさんの音楽のコンセプトについて
ご本人から直接うかがうことができた、非常に貴重な時間でした♪
タン・ドゥンさん、どうもありがとうございました!
またぜひ京響でタン・ドゥンさんの作品を演奏する機会を楽しみにしております♪
(「水の協奏曲」のほかに、「紙の協奏曲」もあるそうですよ!!)
20150919-kyokyo_super_concert_2015_007.jpg

20150919-kyokyo_super_concert_2015_008.jpg

「京響スーパーコンサート」では、
これからも超スーパーなアーティストが登場して
京響と共演してまいりますので、皆さまどうぞご期待ください☆
2015/09/18カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
明日はタン・ドゥン指揮「WATER SPIRIT」!
今日の京響は、明日9/19(土)開催の
「京響スーパーコンサート」のホール練習でした。

指揮は、現代作曲界のスーパースター、タン・ドゥンさん!

「WATER SPIRIT」と題して、スメタナの「モルダウ」、
タン・ドゥンさん作曲の「水の協奏曲」~ウォーター・パーカッションと
オーケストラのための協奏曲(武満徹の追憶に)~、
武満徹の「ウォーター・ドリーミング」、ブリテンの「4つの海の間奏曲」
という「水」をテーマにしたプログラムをお贈りします。

こちらは今日の練習風景から。
20150918-tan_dun_rehearsal_011.jpg

タン・ドゥンさん作曲の「水の協奏曲」では、
ウォーター・パーカッションにご注目を!
(そのほかに、いろいろなステージ・パフォーマンスもあるみたいですよ♪)

これがウォーター・パーカッション↓です~☆
20150918-tan_dun_rehearsal_001.jpg

ウォーター・パーカッションには、
世界的なパーカッショニスト藤井はるかさんをソロに迎え、
京響首席打楽器奏者の中山航介さんと
京響打楽器奏者の福山直子さんもアシスタントとして登場します!

水の中に筒を入れたり、
20150918-tan_dun_rehearsal_002.jpg

コップみたいなもので水面をたたいてポコポコ鳴らしたり、
20150918-tan_dun_rehearsal_003.jpg

こんな感じで演奏するようです。おもしろいですね!
20150918-tan_dun_rehearsal_004.jpg

ステージでは、真ん中で藤井さん、両サイドで中山さんと福山さんが演奏します。
(水が飛び散るので、ステージにはシートが貼られています!)
20150918-tan_dun_rehearsal_005.jpg

20150918-tan_dun_rehearsal_006.jpg

20150918-tan_dun_rehearsal_007.jpg

20150918-tan_dun_rehearsal_008.jpg

このウォーター・パーカッション、
いったいどのような音がするのでしょうか!?
それは聴いてのお・た・の・し・み!!!
(これはぜったいに一聴の価値がありますよ!!!)

そして、こちらは武満徹の「ウォーター・ドリーミング」。
20150918-tan_dun_rehearsal_009.jpg

京響首席フルート奏者・清水信貴さんの麗しくしなやかなソロにうっとりです~☆
20150918-tan_dun_rehearsal_010.jpg

京響スーパーコンサート「タン・ドゥン×京都市交響楽団 WATER SPIRIT」は、
明日9月19日(土)京都コンサートホール・大ホールにて、午後2時開演です。
当日券は、明日午後1時から、京都コンサートホールの
チケットカウンターにて発売いたしますので、
たくさんの皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております☆
2015/09/13カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
「京都の秋 音楽祭」スタート!
今日の京響は、「第19回京都の秋 音楽祭開会記念コンサート」の本番でした。
20150913-kyoto_autumn_festival_2015_001.jpg

指揮は、常任首席客演指揮者の高関健さん!
デュカスの「ラ・ペリ」ファンファーレと、
2010年日本音楽コンクール優勝以来、さらに大きく飛躍する
1995年生まれの若きヴァイオリニスト山根一仁さんをソロに迎えた
ショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番、
そして、ブラームスの交響曲第1番という意欲的なプログラムで、
音楽祭のオープニングを華麗に飾りました~♪

まずは、秋晴れの青空にぴったりのさわやかなファンファーレ!
20150913-kyoto_autumn_festival_2015_002.jpg

20150913-kyoto_autumn_festival_2015_003.jpg

続いて、山根一仁さんの超絶技巧と奥の深い音楽性で奏でられた
究極のショスタコーヴィチ!
20150913-kyoto_autumn_festival_2015_004.jpg

そして、京響=高関による
20150913-kyoto_autumn_festival_2015_005.jpg

感動のブラームス!!!
20150913-kyoto_autumn_festival_2015_006.jpg

今日から11/22まで開催されるこの音楽祭の期間中、
京響も自主公演だけでなく
たくさんの公演に出演させていただきますが、
とりわけ注目していただきたいのが、
9/19(土)午後2時開演の「京響スーパーコンサート」です!
これは京響と世界で活躍するアーティストが共演するシリーズで、
今回はなんと、現代作曲界のスーパースター、タン・ドゥンさんが来日し、
京響を指揮してくださるのです~~!!!

タン・ドゥンさんの京都への特別な想いがこめられた
「WATER SPIRIT」と題されたプログラムには、
タン・ドゥンさん作曲の「水の協奏曲」
~ウォーター・パーカッションと
オーケストラのための協奏曲(武満徹の追憶に)~
(ウォーター・パーカッションには、世界で活躍する
 パーカッショニスト藤井はるかさんを迎え、
 京響首席打楽器奏者の中山航介さんと
 京響打楽器奏者の福山直子さんもアシスタントとして登場!)
そして、武満徹作曲の「ウォーター・ドリーミング」
(フルート独奏は京響首席フルート奏者の清水信貴さん!)
その他に、スメタナの「モルダウ」やブリテンの「4つの海の間奏曲」
といった「水」にちなんだステキな作品が並びます♪

とりわけ「水の協奏曲」では
ウォーター・パーカッションが見逃せません!
ウォーター・パーカッションとは、
水の入ったガラスのボウルに打楽器などを入れて
音を出す楽器なのだそうですが、
それっていったいどんなものなのでしょうか・・・?
ということで先日、京響練習場に届いた
ウォーター・パーカッションを見てまいりました~☆

水が飛び散るので↓床にはビニールシートが敷かれています。
20150913-tan_dun_water_01.jpg

ガラスの筒を水の中に入れて↓ボコボコッと音を出すらしいです。
20150913-tan_dun_water_02.jpg

その他、いろんな打楽器も水の中に入れてしまうようです!すごいですね!
20150913-tan_dun_water_03.jpg

実際にコンサートホールのステージ上では
どのように演奏されるのか、かなり興味津々ですね!!
(いったいどんな音がきこえてくるのでしょうか?!)

京響スーパーコンサート
「タン・ドゥン×京都市交響楽団 WATER SPIRIT」は、
9月19日(土) 京都コンサートホール・大ホールにて午後2時開演。
チケットは、京都コンサートホールの
チケットカウンター(075)711-3231にて絶賛発売中ですので、
たくさんの皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております☆
2015/09/06カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
「火の鳥」を大熱演!カサドシュ指揮「第594回定期演奏会」
昨日と今日の京響は、「第594回定期演奏会」の本番でした。

フランスの名匠ジャン=クロード・カサドシュさんの指揮のもと、
前半はラヴェル「マ・メール・ロワ」と
萩原麻未さんの独奏によるラヴェルのピアノ協奏曲ト長調、
後半にはドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」と
ストラヴィンスキーの「火の鳥」をお聴きいただきました。

こちらは開演前のカサドシュさんによる「プレトーク」(仏語通訳:禹朋子さん)。
京都や日本食がお好きだといううれしいお話(お寿司に神戸ビーフ!)や、
ご家族の楽しいお話のほか、今日演奏する作品について、
巨匠ならではの興味深いお話をたくさんきかせてくださいました☆
(カサドシュさん、気品漂うたたずまいで、ステキですね♪)
20150906-kso_594th_concert_001.jpg

こちらは本番から。
まずは、ラヴェルの「マ・メール・ロワ」で、おとぎの国へ・・・♪
フランスの童話のお話が、薫り高き音楽でつづられます。
20150906-kso_594th_concert_002.jpg

続いて、ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調では、
萩原麻未さんの生き生きとしたタッチの、躍動感と生命力にあふれた
自由自在なピアノに心を奪われました!
20150906-kso_594th_concert_003.jpg

とりわけ第2楽章冒頭のピアノ独奏は絶品。。。
空に漂うような息の長い歌の美しさに、ただひたすら感動・・・♪ 
ものすごい推進力で駆け抜ける目のくらむようなプレストの終楽章も圧巻でした。
萩原さんにブラボー☆☆☆
20150906-kso_594th_concert_004.jpg

会場からの大きく沸きあがるような拍手に応え、
アンコールに、土曜日の公演ではドビュッシーの「月の光」、
日曜日の公演ではドビュッシーの「アラベスク第1番」を聴かせてくださいました。
萩原さん、すばらしいピアノをどうもありがとうございました♪
(ドレスも土曜日は白、日曜日はブルーで、とってもステキでした☆)
20150906-kso_594th_concert_012.jpg

後半は、まず、フルートの妙なるメロディで始まる
ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」。
カサドシュさんが「この曲は本当に難しい曲だ」とおっしゃるとおり、
大変デリケートな表現が要求される作品ですが、
マエストロ・カサドシュのタクトの魔術で、
京響から見事なフランス印象主義の響きが紡ぎだされました。
20150906-kso_594th_concert_005.jpg

そして、ストラヴィンスキーの「火の鳥」!
20150906-kso_594th_concert_006.jpg

ホール全体に鳴り響く大編成による色彩豊かなサウンドで、
京響が壮大な音絵巻を繰り拡げました。
マエストロ・カサドシュのダイナミックな指揮は、
今年80歳になられるとは思えないものすごいエネルギーに満ちあふれています!
(「コンサートは毎回が冒険のようだ!」とおっしゃって、
緊張感を楽しんでステージに挑んでいらっしゃいました♪)
20150906-kso_594th_concert_007.jpg

20150906-kso_594th_concert_008.jpg

マエストロ・カサドシュと京響メンバーに
20150906-kso_594th_concert_009.jpg

ブラボ~~~☆☆☆
20150906-kso_594th_concert_010.jpg

最後に、演奏後のカサドシュさんと萩原麻未さんの笑顔です☆
魅力たっぷりのコンサートをどうもありがとうございました!
そして今回も土・日にわたりご来場くださいました
たくさんの皆さまに心から感謝申し上げます!
20150906-kso_594th_concert_011.jpg

次回の定期演奏会は、10/9開催の「第595回定期演奏会」です。
我らが広上淳一さんの指揮で、シューベルト最後の交響曲
「ザ・グレイト」をメインにお贈りします。
2011年チャイコフスキー国際コンクール第2位のソン・ヨルムさんがソロに登場する
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番も必聴です!
チケットは、京都コンサートホールほか各種プレイガイドで絶賛発売中です。

また9/27には「オーケストラ・ディスカバリー2015」第2回を開催します。
「魔法のメロディ」をテーマに、常任客演指揮者・下野竜也さんの指揮で、
特別客員首席チェロ奏者・山本裕康さんの独奏による
ドヴォルザークのチェロ協奏曲第1楽章や、
ラヴェルのボレロなどの名曲でさまざまなメロディをお聴かせしながら、
こどもたちにオーケストラの楽しさをお伝えします。
チケットは自由席のみ残席がございますので、どうぞお早目に♪
2015/09/04カテゴリー: ニュース  投稿者: kso
明日&あさってはカサドシュ指揮「第594回定期演奏会」!
今日の京響は、明日あさっての2回公演で開催する
「第594回定期演奏会」のホール練習でした。

指揮は、名ピアニストのロベール・カサドシュを叔父に持たれ、
音楽の名門一家のご出身である
フランスの巨匠ジャン=クロード・カサドシュさん!
プログラムには、ラヴェルの組曲「マ・メール・ロワ」、
2010年ジュネーヴ国際コンクール優勝で世界に羽ばたく
若きピアニスト萩原麻未さんをソロにお迎えしたラヴェルのピアノ協奏曲ト長調、
そしてドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」に、
ストラヴィンスキーの三大バレエの一つ、バレエ組曲「火の鳥」という
バラエティ豊かな名曲を集めました☆

こちらは今日のホール練習風景から。
20150904-kso_594th_rehearsal_001.jpg

叙情あふれるラヴェルの「マ・メール・ロワ」、
ドビュッシーが印象主義の語法を確立した「牧神の午後への前奏曲」、
そして「火の鳥」ではストラヴィンスキーらしくエキサイティングに盛り上がります!
20150904-kso_594th_rehearsal_002.jpg

カサドシュさんのダイナミックな指揮も魅力的です☆
20150904-kso_594th_rehearsal_003.jpg

20150904-kso_594th_rehearsal_004.jpg

こちらはラヴェルのピアノ協奏曲。
20150904-kso_594th_rehearsal_005.jpg

ジュネーヴ国際コンクールでも演奏されたというこの協奏曲を、
萩原さんが今回は京都のお客さまに披露してくださいます。
萩原さんの完璧なテクニックと深い音楽性に満ちたピアノ、これは必聴ですよ!!
20150904-kso_594th_rehearsal_006.jpg

フランスとロシアの名曲をお聴かせする「第594回定期演奏会」は
明日9/5(土)とあさって9/6(日)の2回公演で、
いずれも京都コンサートホールにて午後2時30分開演です。
両日とも、午後2時10分ごろからは
指揮者カサドシュさんのプレトーク(仏語通訳付)も開催します。

当日券は、両日ともS、A、B 席のみございます。
当日券と学生券は両日とも午後1時30分から、
後半券は(残席がある場合のみ)開演後から休憩が終わるまで発売の予定ですので、
たくさんの皆さまのご来場をお待ち申し上げております♪