- 2021-04-09【ご来場予定のお客様へ】(スプリングコンサート)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【4月9日更新】
- 2021-03-27【各種プレイガイドでご購入のお客様へ】(第654回定期演奏会)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【3月27日更新】
- 2021-03-15完売御礼!4/11開催「スプリング・コンサート」
- 2021-03-13【各種プレイガイドでご購入のお客様へ】(オーケストラディスカバリー2020 Vol.4)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【3月13日更新】
- 2021-03-12日東薬品工業株式会社 様より演奏会会場内で使用する抗菌スプレーをご寄贈頂きました。
- 2021-03-01「アート×アート=∞ ~共創と共奏~」(第2ヴァイオリン奏者 辻明子が出演)
- 2021-02-17【各種プレイガイドでご購入のお客様へ】(第653回定期演奏会)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【2月17日更新】
- 2021-02-15「第653回定期演奏会」(2/19)チケット販売終了のお知らせ
- 2021-02-13【速報】第11回名古屋公演(5/22)ソリスト決定のお知らせ
- 2021-02-08第11回名古屋公演(5/22)チケット発売延期のお知らせ
最初へ ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 最後へ
-
【ご来場予定のお客様へ】(スプリングコンサート)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【4月9日更新】2021-04-09
標記の件につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、以下に該当する場合に限り、払戻し手続きを行います。払戻しを希望される場合は受付期間中に払戻し申請フォームよりお手続きください。
【払戻し対象】
下記プレイガイドでごチケットをご購入のお客様
・京都コンサートホールチケットカウンター(電話予約および窓口)
・ロームシアター京都チケットカウンター(電話予約および窓口)
・オンラインチケット(インターネット)
・ローソンチケット
・チケットぴあ
【チケット代の払戻しを行う条件】
(1)演奏会ご来場予定日の前14日間に次に該当する方
①新型コロナウイルスに感染した
②濃厚接触者と判定された
③近親者に感染者がいた
(2)演奏会ご来場予定日の当日において、平熱と比べて高い発熱がある場合や下記の症状等に該当する場合
咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、
嘔気・嘔吐 等の症状が認められる
【対象となる公演】
・「スプリングコンサート」(公演日:令和3年4月11日(日))
払戻し希望受付期間:令和3年4月9日(金)~令和3年4月11日(日)
<払戻し申請フォーム> https://ux.nu/rczZQ
※払戻し希望受付期間内にお申し出がない場合は払戻しできかねますのでご注意ください。
【お問い合わせ先】京都市交響楽団
TEL:075-222-0347
受付時間:平日10:00~17:00
-
【各種プレイガイドでご購入のお客様へ】(第654回定期演奏会)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【3月27日更新】2021-03-27
標記の件につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、以下に該当する場合に限り、払戻し手続きを行います。払戻しを希望される場合は受付期間中に払戻し申請フォームよりお手続きください。
【払戻し対象】
下記プレイガイドでごチケットをご購入のお客様
・京都コンサートホールチケットカウンター(電話予約および窓口)
・ロームシアター京都チケットカウンター(電話予約および窓口)
・オンラインチケット(インターネット)
・ローソンチケット
・チケットぴあ
【チケット代の払戻しを行う条件】
(1)演奏会ご来場予定日の前14日間に次に該当する方
①新型コロナウイルスに感染した
②濃厚接触者と判定された
③近親者に感染者がいた
(2)演奏会ご来場予定日の当日において、平熱と比べて高い発熱がある場合や下記の症状等に該当する場合
咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、
嘔気・嘔吐 等の症状が認められる
【対象となる公演】
・「第654回定期演奏会」(公演日:令和3年3月27日(土)28日(日))
払戻し希望受付期間:令和3年3月27日(土)~令和3年3月30日(火)
<払戻し申請フォーム> https://ux.nu/MuTlp
※払戻し希望受付期間内にお申し出がない場合は払戻しできかねますのでご注意ください。
【お問い合わせ先】京都市交響楽団
TEL:075-222-0347
受付時間:平日10:00~17:00
-
完売御礼!4/11開催「スプリング・コンサート」2021-03-15
2021年4月11日(日)開催「スプリング・コンサート」(広上淳一 指揮 小曽根真 ピアノ)のチケットは、A席・B席とも、すべて完売となりました!
つきましては、当日券の発売もございませんので、どうぞご了承ください。
-
【各種プレイガイドでご購入のお客様へ】(オーケストラディスカバリー2020 Vol.4)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【3月13日更新】2021-03-13
標記の件につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、以下に該当する場合に限り、払戻し手続きを行います。払戻しを希望される場合は受付期間中に払戻し申請フォームよりお手続きください。
【払戻し対象】
下記プレイガイドでごチケットをご購入のお客様
・京都コンサートホールチケットカウンター(電話予約および窓口)
・ロームシアター京都チケットカウンター(電話予約および窓口)
・オンラインチケット(インターネット)
・ローソンチケット
・チケットぴあ
【チケット代の払戻しを行う条件】
(1)演奏会ご来場予定日の前14日間に次に該当する方
①新型コロナウイルスに感染した
②濃厚接触者と判定された
③近親者に感染者がいた
(2)演奏会ご来場予定日の当日において、平熱と比べて高い発熱がある場合や下記の症状等に該当する場合
咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、
嘔気・嘔吐 等の症状が認められる
【対象となる公演】
・「オーケストラディスカバリー2020 Vol.4」(公演日:令和3年3月14日(日))
払戻し希望受付期間:令和3年3月13日(土)~令和3年3月14日(日)
<払戻し申請フォーム> https://ux.nu/UhSbh
※払戻し希望受付期間内にお申し出がない場合は払戻しできかねますのでご注意ください。
【お問い合わせ先】京都市交響楽団
TEL:075-222-0347
受付時間:平日10:00~17:00
-
日東薬品工業株式会社 様より演奏会会場内で使用する抗菌スプレーをご寄贈頂きました。2021-03-12
このたび、「京響友の会」の法人会員である日東薬品工業株式会社(本社:京都府向日市、代表取締役会長兼社長:北尾 哲郎様)より、会場内清掃時に使用する抗菌スプレーとして同社の取扱商品である「ズーノ抗菌スプレーZ-71」をご寄贈いただきました。
心より感謝申し上げます。
「ズーノ抗菌スプレーZ-71」は、ニュージーランド生まれの抗菌スプレーで、独自の持続型抗菌技術“Z-71”のはたらきで、抗菌作用が最大30日間持続するのが特徴で、ウォーターベースなので、プラスチックや金属、布製品の他にも、木製の家具や壁などいろいろなものに使えます。
4月から来場者制限を設けず演奏会を開催することに伴い、これまで以上に多くの方がホールにご来場されます。
今回のご寄贈により、ご来場される皆様がより安心安全に演奏会を楽しんで頂けるものと考えております。
なお、3月14日(日)に開催されるオーケストラディスカバリー以降、演奏会の直前に行われる会場の清掃時に使用させていただきます。
日東薬品工業株式会社
https://www.nitto-pharma.co.jp/
「ズーノ抗菌スプレーZ-71」
-
「アート×アート=∞ ~共創と共奏~」(第2ヴァイオリン奏者 辻明子が出演)2021-03-01
文化庁委託事業 令和2年度 文化芸術収益力強化事業(「共創型」による文化芸術の高付加価値化プロジェクト~クラシック音楽による先行モデル~)において開催されるコンサート(アート×アート=∞ ~共創と共奏~)に、当楽団第2ヴァイオリン奏者の辻明子が出演します。
無料でLIVE配信もされますので是非ご覧ください。【無料LIVE配信】https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330321122
【特設サイト(プロジェクト概要)】
【コンサート概要】
名称:アート×アート = ∞ ~共創と共奏~
日時:2021年3月4日(木) 開演 19:15(開場 19:00、終演予定 19:50頃)
会場:森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレス(東京・お台場)
料金:全席指定 7,000円(抽選販売で限定20名)→受付終了 / LIVE配信あり(無料)
出演:
東京交響楽団
水谷晃(東京交響楽団 コンサートマスター)
中村楓子(第1ヴァイオリン奏者)
鈴木浩司(第2ヴァイオリン奏者)
多井千洋(ヴィオラ奏者)
蟹江慶行(チェロ奏者)京都市交響楽団
辻明子(第2ヴァイオリン奏者)群馬交響楽団
池田美代子(首席ヴィオラ奏者)新日本フィルハーモニー交響楽団
ビルマン聡平(首席第2ヴァイオリン奏者)
弘田 徹(チェロ奏者)東京都交響楽団
髙橋洋太(コントラバス奏者)名古屋フィルハーモニー交響楽団
日比浩一(名古屋フィルハーモニー交響楽団 コンサートマスター)日本センチュリー交響楽団
巖埼友美(第2ヴァイオリン奏者/本公演では第1ヴァイオリンを担当) -
【各種プレイガイドでご購入のお客様へ】(第653回定期演奏会)新型コロナウイルス感染症に伴うチケット代金の払戻しについて【2月17日更新】2021-02-17
標記の件につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、以下に該当する場合に限り、払戻し手続きを行います。払戻しを希望される場合は受付期間中に払戻し申請フォームよりお手続きください。
【払戻し対象】
下記プレイガイドでごチケットをご購入のお客様
・京都コンサートホールチケットカウンター(電話予約および窓口)
・ロームシアター京都チケットカウンター(電話予約および窓口)
・オンラインチケット(インターネット)
・ローソンチケット
・チケットぴあ
【チケット代の払戻しを行う条件】
(1)演奏会ご来場予定日の前14日間に次に該当する方
①新型コロナウイルスに感染した
②濃厚接触者と判定された
③近親者に感染者がいた
(2)演奏会ご来場予定日の当日において、平熱と比べて高い発熱がある場合や下記の症状等に該当する場合
咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、
嘔気・嘔吐 等の症状が認められる
【対象となる公演】
・「第653回定期演奏会」(公演日:令和3年2月19日(金))
払戻し希望受付期間:令和3年2月17日(水)~令和3年2月19日(金)
<払戻し申請フォーム> (払戻し受付期間終了しました。)
※払戻し希望受付期間内にお申し出がない場合は払戻しできかねますのでご注意ください。
【お問い合わせ先】京都市交響楽団
TEL:075-222-0347
受付時間:平日10:00~17:00
-
「第653回定期演奏会」(2/19)チケット販売終了のお知らせ2021-02-15
平素は京都市交響楽団の事業に対し、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2/19(金)開催「第653回定期演奏会」につきまして、一般販売のチケットは、販売を終了いたしました。
再販売の予定もございません。
つきましては、当日券、学生券、後半券の販売もございませんので、どうぞご了承ください。
【お問い合わせ先】
京都市交響楽団
TEL:075-222-0347
受付時間:平日10:00~17:00
-
【速報】第11回名古屋公演(5/22)ソリスト決定のお知らせ2021-02-13
5月22日(土)開催「第11回名古屋公演」のソリストが下記のとおり決定しましたので、お知らせいたします。
ヴァイオリン:三浦 文彰
◆公演情報
「第11回名古屋公演」
日時:2021年5月22日(土)午後2時30分開演(午後1時45分開場)
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮:広上 淳一(常任指揮者兼芸術顧問)
ヴァイオリン:三浦 文彰
曲目:シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43
発売開始:2021年3月23日(火)10:00~
[お問合せ先]
クラシック名古屋 052-678-5310
-
第11回名古屋公演(5/22)チケット発売延期のお知らせ2021-02-08
平素は京都市交響楽団の事業に対しまして多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5月22日(土)開催の「第11回名古屋公演」につきまして、チケット発売を2月13日(土)に予定しておりましたが、
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言延長に伴い、発売を延期させていただくこととなりました。
2021年3月23日(火)より、チケット発売となります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
[チケットに関するお問合せ]
クラシック名古屋 052-678-5310